今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 88度目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1357129153/
- 2: おさかなくわえた名無しさん 2013/01/02(水) 22:32:22.76 ID:L8DTRqn0
よく見ると何本も。
おっかしいなー、最近ヒジキ使ってないのになぁ。
雑煮の出汁とった時の昆布を切るときに崩でも出たかなぁ?
いや、昆布の崩なんてありえないし…
と10本程拾った時にソレの正体が乾燥ヒジキじゃなくて
乾燥ナメクジだという事に気付いた。
前日無農薬の白菜を貰ったんで新聞紙にくるんで立てかけといたんだった。
その白菜から脱走したナメクジがキッチンマットで息絶えて乾燥してたんだ。
もどさなくて良かった。
- 3: おさかなくわえた名無しさん 2013/01/02(水) 22:35:01.94 ID:I6DBvzcN
すごいよね
- 4: おさかなくわえた名無しさん 2013/01/02(水) 22:35:20.76 ID:y7dyOq7S
恐ろしいgkbr
- 5: おさかなくわえた名無しさん 2013/01/02(水) 22:51:00.11 ID:Wm3bNpZK
- 11: おさかなくわえた名無しさん 2013/01/03(木) 00:01:49.17 ID:NvFVe1De
白菜をきれいに育てるには相当量の農薬が必要だと聞いたことがある。
カット済み野菜のパックなんかに入っている中国産の白菜なんて
絶対に食べてはいけないと無農薬農法をやっている人から聞いた。
- 6: おさかなくわえた名無しさん 2013/01/02(水) 22:56:03.43 ID:AEAcTN5W
知り合いの姑は庭でナメクジ見つけてはその場で生で食べるらしい
本人いわく、栄養があるということだが
ナメクジって確か雑菌だらけなんだよね
そんな人初めて聞いたから衝撃だったわ
- 8: おさかなくわえた名無しさん 2013/01/02(水) 23:36:15.07 ID:1x+DWyQw
ナメクジやカタツムリで怖いのは
雑菌より寄生虫だよ
- 10: おさかなくわえた名無しさん 2013/01/02(水) 23:44:10.10 ID:I6DBvzcN
そうそう
カタツムリと鳥の間でループしてる寄生虫な
- 9: おさかなくわえた名無しさん 2013/01/02(水) 23:40:13.83 ID:Wm3bNpZK
寄生された方は知能もなくなってマジキチな行動をとるようになる
- 7: おさかなくわえた名無しさん 2013/01/02(水) 23:14:06.78 ID:6Alx1djc
(ってか言い伝えレベル)があって私のばぁちゃんは飲んだらしい。
当然治らなかったが。
同じ様にオタマジャクシを飲むと喘息が治るっていう民間療法
(言い伝え)があって小児ぜんそくの私に伯父が探して来た。
時期が悪く、足が生えてきてたオタマ。
2,3歳の私は飲もうとしなかった。
(足が生えてなくても飲まないが。)
伯父が「飲んだら一万円やる」とまで言ったが、(親戚談)絶対口を開けない私。
全く記憶にないが、一万で魂を売らなくて本当に偉かったと
当時にの自分を今でも褒めてる。
- 20: おさかなくわえた名無しさん 2013/01/03(木) 10:26:37.64 ID:7mPqgvR4
自分の友人も喘息持ちで田舎の爺さんに食わされたって言ってた
もちろん喘息は治ってないし、計算が出来ないのはそのせいにしてる
- 関連記事
-
イケメン息子の彼女が不細工だったので、不細工のDNAが混ざってほしくないから別れてもらった。不細工は障害です旦那の浮気が発覚。浮気相手には合鍵を渡して、浮気相手の女が勝手に家に出入りして1人でゴロゴロしてたことも発覚
旦那が出会い系で複数の女とやってるっぽい。0歳の子供がいて、私が妊娠してるかもしれない状態だってのに・・・
妊娠出産で私がデブになったので旦那からの誘いを断ったらレスになり、旦那が下半身の世話を外注しだした。太る人は太るって事を分からない旦那も悪い
結婚1年目で子供は1才ですが、別居して生計を立てる為に水商売をしたら不利になりますか?親権は取られてしまいますか?
佃煮を食べているときに夫が『これが人間だったらと想像してみて。 大量の人間が殺されて茶色く煮込まれてタッパーに詰め込まれるんだ。』
野菜は虫に食われると毒を出したりするから
虫だらけの無農薬放置栽培は正義ではない
産直のプロは毎日朝から虫取りしてる