年上の彼女・年下の彼氏★76
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/ex/1408736069/
- 828: 恋人は名無しさん 2014/10/05(日) 00:32:19.77 ID:xXJZuXeTi.net
※ ネタやからかいではなくて侮蔑的な意味合い
一度彼女(6歳差)と喧嘩になってヒートアップした際に
「うるせー糞ババア!」って叫んでしまった事がある。
それまでの言い争いでは彼女が勝ってたし
普段涙なんて見せないのに、その一言で彼女がボロ泣き。
他の悪口とは違うんだとそのとき知った。
土下座しながら謝って二度と言わない約束したら
翌朝には許してくれたけど、今でも後悔してる。
今でもたまに喧嘩や言い争はあるけど、
どんなに頭に来ても歳上女性に対して
「ババア!」と罵るのだけは反則だし禁じ手だと思う。
- 834: 恋人は名無しさん 2014/10/05(日) 02:23:09.60 ID:G/CctWeni.net
あんたもジジイやんかって返されて終わるけど、
踏んじゃいけない尻尾の判断出来ない人は生きるの難しそう
判断が出来れば敢えて踏む事が出来るけど、
出来ないと踏んだことにすら気づけないからねぇ
- 835: 恋人は名無しさん 2014/10/05(日) 02:36:38.32 ID:JfPnaqPP0.net
自分はそういう経験無いからわからないけど、ヒートアップとはいえ
口汚く相手を罵ったり貶めるような言葉遣いする人はダメだわ…
よく許してくれたよね
- 844: 恋人は名無しさん 2014/10/05(日) 08:11:22.87 ID:NXZbTPI20.net
ほんとそう。
ヒートアップするようなケンカするってよっぽどだし
口汚く罵ったり貶めるような言葉で攻撃するような
ケンカしたら、その時点でもう終わりだわ。
- 837: 恋人は名無しさん 2014/10/05(日) 02:49:48.96 ID:cXgcuEbM0.net
- 843: 恋人は名無しさん 2014/10/05(日) 08:03:38.10 ID:NXZbTPI20.net
今回は許してくれたとしても
彼女の心についた傷はずっと消えないし
多分次はないと思うから
ババアやおばさん呼ばわりはもちろん、
若い女性を褒めたり比べたりすることも
しないように気をつけた方がいいよ。
- 関連記事
-
高2の長男が高1の妹の名前を知らなかった。妹は愕然としてたし、私と夫は怒り狂ったが、長男は何で怒られてるのかわからないみたい妻『あなたの望みどおり子どもを産んだんだから、私は好き勝手やるからあんた趣味は我慢しなさい。』
最近出産したのですが、義母から電話で「その子の通帳を作って送れ」と言われました。積み立てをして下さるとのことでしたが・・・
片方がキッツイ性格だともう片方も保身のためにキツくなってくんだよ